中わたのへたり、干しても膨らまない、側生地の汚れや破れ、ダニも心配など
長年使用して、せんべいふとんになっていませんか?
中わたの打ち直しでふっくら回復!ふとんの側生地も新品に交換!
熟練職人の手作り仕立て!寝心地も良くなりますよ!
打ち直しとは、長年の使用でふくらまなくなった布団の中わたを取り出し、専用の機械で解体して、ほぐしていくことにより「ふっくら弾力のあるわた」に蘇らせることです。(おふとんのリサイクル)
打ち直しをしてふっくら回復したわたを、新しい布団の側生地などに詰め、作り直していきます。
掛けふとん・敷きふとんはもちろん、座布団や長座布団、お子様用のふとん、保育園用のお昼寝ふとんなどにも作り替えができます。お気軽にご相談ください。
最近お電話で綿わたふとんの仕立て直しのご相談をいただきます。「使えるわたか見てもらいたい」「必要なふとん以外は処分したい」「押入れのふとんも見てもらいたい」など、どんなことでもご相談ください!
直接お持ち込みいただいても大丈夫ですし、枚数が多かったりすると大変ですので、お電話などいただければこちらからご自宅までお伺いもいたします。(日時など要相談)
加茂市、田上町、三条市、新潟市、燕市、五泉市など近郊地域は、無料でお見積り、集荷配達までいたします!綿わたふとんでお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。
綿わたふとんの中わたの状態はみなさん異なります。また、わたの種類や質も異なります。
打ち直しで一番重要なのは「中わた」になります。「打ち直しに適したわた」なのか、「おすすめしないわた」なのかをしっかり確認いたします。
ふとんの仕立ては、打ち上がった中わたの状態を見ながら、熟練のふとん職人が1枚1枚丁寧にまごころ込めてお作りしていきます。
掛けふとん、敷きふとんだけでなく、ベッド用の薄めのおふとん(ベッドパッド代わり)や座布団やお子様用のお昼寝ふとんなどにも作り替えできます。
カバーはお好みで!
最近は掛けふとんは軽くてあたたかい「羽毛布団」を使用される方が増えています。また、ベッドを使用する方も増えています。
ベッド用に敷きふとんを薄く作る。厚い掛けふとんは使わないので夏掛け用に薄く作り直す。座布団や長座布団にする。など今ある貴重な綿わたを有効活用することができます。
お気軽にご相談ください。
ふとん側も豊富な種類の中からお選びいただけます。お客様のご自宅に伺う際も、生地サンプルを持参いたしますのでご安心ください。
綿100%(サテン生地)となります。好みの柄でお作りすることができます。
掛けふとんは裏地(綿100%ブロード生地)をお付けいたします。
掛けふとん(150×200㎝) | 税込13,200円 |
---|
敷きふとん(100×200㎝) | 税込15,400円 |
---|
ロングサイズ(長さ210㎝) | プラス1,100円 |
---|---|
ワンランク上の側生地 | プラス2,200円 |
その他サイズについては別途お見積りいたします。お気軽にお問い合わせください。
恥ずかしながら打ち直しをこれまでしたことがありませんでした。生地もボロボロでぺったんこのふとんを見てもらうこともためらっていました。
お店に寄った時にちょっと相談したところ、そんな状態当たり前なので、見に行きましょうかと言われ自宅まで来てくれました。
わたの状態を見ていただき、できるとのことでお願いしました。料金もわかりやすくて良かったです。出来上がってきたふとんを見てふかふかでびっくり!もっと早くお願いすれば良かったと思いました。
昔から布団のことは田辺さんにお願いしています。とても良心的なお店さんです。
仕立て直しもいつもお願いしてますが、今回は使っていない掛けふとんを座布団に作り変えてもらいました。古くなっていた座布団も処分もしていただき助かりました。
またお願いします。
いかがでしょうか。
このように、当店の綿わたふとんの仕立て直しなら、古い布団やぺったんこのふとんが、ふっくら新品同様に出来上がります!
仕立て直しに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
お電話でのお問合せ・相談予約
〒959-1378
新潟県加茂市駅前2-1 メリア2階
JR信越線 加茂駅 徒歩1分
メリア駐車場、周辺駐車帯もご利用いただけます。
10:00~19:30
水曜日不定休
〒959-1353
新潟県加茂市五番町1-29
加茂駅 徒歩13分
駐車場あり 五番町商店街駐車場をご利用ください。
9:30~17:30
水曜日